おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

20151005071313

昨日は、東三河の接骨院の先生方が集まり、

学術勉強会でした。昨日は症例報告が2例。

その後には、消防署の方が来ていただき

応急手当の講習会でした。

接骨院の患者様や現場のトレーナー時に

意識がなくなってしまったり倒れる方がいるかもしれません。

そんな時にどのように対応すべきかがとても勉強になりました。

私は、今まで日赤の救急法をはじめいろんな応急処置方法の

講習会へ出ていますが、なるべく参加させていただいおります。

5年毎に改定がありますし、

何より頭で覚えるのではなく、身体で覚えなければ対応できません。

応急手当は反復が命です。

 

当院でもスタッフ内で勉強会を行い、

身体で覚えるまで反復練習していこうと考えています。

 

PS 今週水曜日は、定期無料セミナーを開催予定です。

参加ご希望の方はこちらからどうぞ↓

http://yotsuya89.com/muryouteikisemina