おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。
本格的な冬到来の季節となりました。
私の出勤時間は6時過ぎなので、この季節になると
接骨院で日の出を迎えます。
先週から車の温度計も6度と表示され
さすがに白い息がでます。
ところでつい先日、知人と健康についてをテーマに話をしました。
今はまだ身体の不調はありませんが
30歳になったから
生命保険の加入や健康診断をしなければいけないなという内容でした。
「ついに健康を鑑みる歳になったか」と知人と大笑い!!
と二人の手にはお酒の入ったグラスがあり、さらに大笑い!!!
ですが、患者様の中には
検診にひっかかった とか 入院した とか
いろんな話をよく聞きます。
市の制度で高額医療の補助金はありますが、手術や入院には多額なお金がかかります。
やはり保険に入るに越したことないよねってことが話がまとまり
知人との話を終えました。
仕事柄、「保険」という言葉に敏感な私。
以前に治療していた交通事故でお怪我をした患者様。
なんと自動車保険の未加入者でした。
お体は治りましたが、手続き等でいろいろと苦労をしたと
聞いております。
自分を守るため、他人を守るため「保険」をうまく活用して
いかなければいけませんね。
PS:ちなみに自動車保険についてホームページにまとめてあります。
知っている方も一度再確認しておいた方がよいですよ。
http://yotsuya89.com/mazuhazimeni/hokengaisyanoyakuwari