こんにちは。

四ツ谷治療院  高橋です。

IMG_0689-0.jpg

妊婦さんにとって、出産は一つの大きなゴールですよね。

しかし、それと同時に子育てのスタートでもあります。

 

「出産後の生活の方が大変だった」ということも聞きますが、

中でも、出産時に開いた骨盤によって体重は戻ったのに体型が戻らない…。

腰痛や肩こりがひどくなった…などの悩みは多いようです。

daiettto

 

そこで、産前に戻るためにも骨盤矯正はいつからいつまでが良いのかを

お話しさせていただきますね。

 

 

産後の女性のじん帯はとても柔らかくしなやかで、

基本的には、産後2~6ヶ月までに骨盤矯正を行うのがおすすめです。

産後1ヶ月は、悪露(子宮からの出血)など

出産の影響が体に残っています。

 

無理に骨盤矯正を始めると悪露が出きらないこともありますので

まずは1ヶ月は様子をみたいところです。

しかし、産後の身体はたくさんのエネルギーを使いボロボロな状態です。

産後の腰痛がひどければ産後1ヶ月頃から

骨盤矯正をすることも可能な場合もありますので

我慢はせず、一度ご相談ください。

 

電話はこちらをクリック

toiawasesetiryouin

http://yotsuya89.com/contact

 

また、産後6ヶ月を過ぎると骨盤が閉じた状態になり、

元に戻すことが大変になります。

当院では、産後1年以内での産後ケアをおすすめしております。

2016-06-20 12.38.53