おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。
涼しい朝となりました。
先週からギックリ腰・寝違えが少しずつ増えております。
特に朝の起きるときに痛くなることが多いので
朝の起きがけに注意をしていただければと思います。
朝、もし腰に違和感を感じたら
行ってほしいエクササイズを本日はご紹介したいと思います。
ゆらゆら体操
起きがけに痛みを感じたときに
無理やり起きると痛みが増悪してしまうことがしばしばあります。
痛みの増悪を防ぐために寝ながらできる体操が
ゆらゆら体操です。
上向きで寝た姿勢で、体幹部や骨盤を左右にゆらゆらと揺らします。
痛くない程度で30秒〜60秒ほど行うと
腰部の筋肉が緩んできます。
筋肉が緩んだら(違和感が軽減します)両膝を抱えて
丸まります。両膝を抱えると痛みが出る方は
片膝ずつでも大丈夫です。
抱えたまま20〜30秒キープします。
以上の体操をすれば寝たまま
腰の筋肉の柔軟性を上げることができ
起き上がった後の活動にてギックリ腰になることを防ぐことができます。
私も以前、ひどいギックリ腰をしたとことがありますが
このような体操を活用し、今では腰痛とうまく付き合うことができております。
ギックリ腰になってからでは
どんなに良い治療をしても、痛みを瞬間になくすことはできません。
ギックリ腰を予防する
軽度の痛みのうちに治す
この2つがとても大切なことです。
当院では無料相談も行なっておりますので
わからないことがあればいつでもご相談ください。
無料相談はこちら↓