おはようございます。
豊川市にある四ツ谷接骨院の藤本です。
当院は症例発表の前にお知らせをさせていただきます。
四ツ谷整体院
四ツ谷接骨院では今年開院して7年目を迎えておりますが
接骨院で対応させていただいているのは
スポーツ、交通事故、転倒、ギックリ腰などの
急性の痛みやケガが中心となります。
こと四ツ谷接骨院では、学生スポーツをしている患者様や
交通事故の患者様が多数来院しております。
交通事故治療の詳細はこちら↓
https://yotsuya89.com/accident//
しかしながら地域の方の健康の悩みには
様々なものがあり、すべてを対応していくことが
当院の目指すところでもあります。
そこで数年前、女性の不定愁訴を中心に対応できるよう
開設したのが四ツ谷治療院。
そして今回、姿勢改善・猫背・ストレートネック・交通事故後遺症
など(いわゆる慢性疾患)に対応できるよう
四ツ谷整体院を開設させていただきました。
12月から本格的にご対応させていただき
まずは接骨院患者様のご紹介にて施術を開始しております。
1月からはホームページや広告をさせていただき
少しずつご対応を広く・大きくさせていただきますね。
さて本日のお話しは膝の痛みについて・・・
前十字靭帯損傷 半月板損傷 膝の大けが
土曜日も中学生のバスケ女子が来院。
選手と衝突し、足をつけず母親に抱えながら来院。
膝は曲がらず・伸びず・・・
太ももの後ろと外側が痛い
このような症例の場合、外傷の見慣れていない接骨院では
誤って肉離れや打撲として処置してしまいがち。
実は、膝の大けがの場合、時に膝に痛みが出ないこともあります。
四ツ谷接骨院では膝の専門医のご指導をいただいてるため
今回もご指導いただいている問診・触診・各種検査。
膝の関節内損傷を疑い、きちんと処置。その後、膝の専門医へ紹介。
バスケットやバレーボール選手における膝の外傷は
月に10名以上来院。専門医と連携をし、現場復帰まで徹底的に
対応させていただいております。
時にはスポーツ現場までサポートへいきますので
何卒なんでもご相談いただければと思います。
相談やメッセージはこちら↓