こんにちは。
四ツ谷接骨院スタッフ 名取です。
梅雨に入り蒸し暑い日が続きますね。
この時期は冷房などにより身体は思っているより冷えてしまっている場合があります。
そんな時期こそお風呂はシャワーで済ますのではなく、浴槽に浸かる事が大事なんです!!
浴槽に浸かるということは色々な効果があります。
①温熱作用
身体を温めることにより血管が拡張し、新陳代謝が促進されます。
新陳代謝の促進により疲労物質なども取り除きやすくなります。
②圧作用
水圧によるマッサージ効果。
③浮力作用
重力から解放され、筋肉と関節の負担を減らします。
四ツ谷接骨院での治療の際にも足湯や手湯に入って頂く場合がありますが、このような効果を狙っているからなんです!!
暑いから、忙しいからといって入浴をシャワーで済ませるのではなく、
出来るだけ浴槽に浸かる事ができると良いと思います!