おはようございます。
豊川市四ツ谷接骨院の藤本です。

開業して8年目に突入し、年々感じるのが地域の高齢化……
豊川市では高齢者が年間1000人増加しており、
この勢いは止まることを知りません。
4人に1人は高齢者。ゆくゆく3人に1人は高齢者。
2人に1人はガンを患う。
6人に1人は認知症。
そんな時代に私たちは生きています。

私たちは怪我の処置や痛みの治療。運動機能改善指導のプロであり、
高齢者の介護や生活に対する支援は専門外。
それらの専門プロというのがケアマネージャーです。

今ままでは、患者様からの相談を外部のケアマネさんに相談を
していましたが、縁あって今では当施設に雇用させていただき
いつでもすぐに高齢者の介護相談や生活の悩みの相談等を
承っております。
患者様の痛みをみることは当たり前。
患者様の人生を見る!!こんな覚悟で一枚岩となり
この豊川市をより良い地域になっていくサポートを
少しでもできればと考えております。
こんなコロナ騒ぎで、活動自粛から患者様から「コロナ鬱」という新語まで出る有様……

当施設としては今できることを最大限、精一杯行い、
接する患者様や利用者様に少しでも健康に近付いていただけるよう
サポート支援していきます。
コメント