こんにちは。
四ツ谷接骨院スタッフ 高橋です。
“新体操”というと、リボン!!
とイメージする方が多いと思います。
時々、平均台の上って怖くないんですか?
と聞かれることもありますが、平均台は器械体操で競技が異なりますのでね(^^)
話は戻りますが…
リボンは6メートルと長いので、いろいろな操作で形を変えれたり、演技にとても大きさが出るので見ていても楽しいです♫
その分、手具操作も大変であり難しいのですが。。。
華やかなリボンは子どもたちにもとても人気です。リボンを持つと目が輝いて自らいろいろな技に挑戦しています‼︎
まずは手具を楽しむ。
とても大事なことだな、とみんなの姿を見ていて感じます。
演技をする中で、どうしても得意・不得意な種目ができてしまいがちです…。
しかし、まずはどの手具も好きになることが大切ですよね。
全部好きになってもらえるように、新しいことにもどんどん挑戦しながら、楽しく指導をしていきたいと思います(^^)