こんにちは。

四ツ谷接骨院スタッフの安藤です。

andou

 

突然ですが、野球選手のみなさんは左右のバランスについて考えたことはありますか?

野球というスポーツでは、体の片方だけを使うことがとても多いです。

たとえば右投手だったら右で100球投げたあと左で100球投げたりはしませんよね?

こういったことにより体の筋肉のつき方には左右差がでてきてしまいます。

その左右差が大きくなってしまうとケガに繋がったり、プレーに支障が出たりすることがあります。

それを予防するために普段とは逆の腕でシャドーピッチングをしたり、逆振りなどをして

体の筋力のバランスをとるようにしましょう!

野球とは体の感覚がとても重要なスポーツです。

野球選手のみなさんは自分の体が今どうなっているのかということも考えながらプレーしていくと良いですね。

また院内にはたくさんのバランストレーニング用の器具があります。

自分のバランスに不安のある方は一緒に特訓しましょう!