おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

2015-12-02 18.45.19

夏の高校野球開幕まで2週間を切りました。

8.16 kyuzyou2

 

早稲田実業高校の清宮くん。

有名私立の強豪校。

甲子園出場。

新聞やメディアで高校野球の光を中心に露出されます。

しかし光もあれば闇もある。

 

当院では、この時期になると

涙・涙・涙。

pose_namida_koraeru_man

 

 

試合直前で怪我をして来院する高校球児。

nenza2

努力が実らず、ベンチ入りから漏れた3年生。

スクリーンショット 2017-06-21 7.30.06

 

そんな選手のご両親の目からは涙が・・・。

ご両親の心境を想像すると

私ももらい泣きしそうになります。

 

もちろん他のスポーツでもこのような

場面はあると思いますが、

当院では野球選手を持つご両親の思いが

強く感じられる局面が非常に多いように感じます。

 

そんな純粋な感情に触れると

自分自身の仕事のやりがいを感じ、

期待に応えられた時の喜びと同時に

期待に応えられなかった無力さ。

 

いろんな感情が行き交う中で

もっとやらなきゃ!頑張らなきゃ!!

と再認識させられます。

127

こんな時、私は患者様を救っているのではなく

患者様に救われているな!患者様に成長させられている!!

と感じます。

まさに当院の理念「共生」につながると思います。

 

 

怪我をしても最後まで諦めずに

試合に出るイメージを持ち続けろ!!

 

ベンチ外れた悔しさを大学野球で見返してやれ!!

 

とは、その選手の感情を鑑みると

今まで容易に口にできなかったですが、ようやく

選手の気持ちを理解した上での言葉をかけられるようになりました。

 

一人一人が最高の夏を過ごしてもらえればと思いますし

そうなるように私たちも最大限サポートさせていただきます。

 

PS 7月の休診時間、休診日は予定を入れず、なるべくフリーにしておきますので

何かあれば、四ツ谷接骨院はすぐに対応させていただきます。

お電話くださいね!!