おはようございます。

豊川市四ツ谷接骨院の藤本です。

なかなかブログも更新できず失礼いたしました。

ゴールデンウィークに行いました

新施設内覧会から1ヶ月が経ち、ようやく落ち着いた日常に

戻りつつあります。

四ツ谷接骨院では重症な怪我 骨折・脱臼が来院

この時期は運動会やスポーツ大会も多く開催されるため

接骨院ではいわゆる大怪我

脱臼や骨折の患者様が多く来院されております。

今までに来院されたもので言えば

肩鎖関節脱臼(肩の脱臼)

アキレス腱断裂

踵(かかと)の骨折、腕の骨折、足首の剥離骨折etc…

など例年以上に重症の怪我が数多く来院されました。

エコー観察も駆使

一般的な接骨院では、触診やテスト方法で怪我の分類をするのが

通常ですが、当院ではエコー観察も駆使し、

より正確な判断をさせていただいております。

今回来院された骨折・脱臼の患者様も

診断を聞いて、「まさか???」という反応をされるように

意外と重症な場合が多々あります。

つまり、骨折や脱臼をしてもそのまま放置してしまっている

ケースが未だに多々あるのが現実です。

骨折・脱臼もちろん捻挫でも適切な診断(判断)、処置をしないと

後遺症になる確率が高まるのは言うまでもありません。

今回の患者様全てきちんと整形外科へ紹介させていただき

今後治療は当院で行なうこととなっております。

接骨院の役割???

接骨院は日常生活・スポーツ・交通事故などで起きた

怪我の対応・治療を療養費(いわゆる保険)にて行うところです。

お気づきの方もいると思いますが

豊川市では接骨院の数50件を超えております。

しかしながらきちんと怪我の処置や治療(リハビリ)ができる接骨院は

意外と少ないというのが、連携医師からのお言葉です。


接骨院でも整体や骨盤矯正を主にサービスをしているところ

が本当に増えております。

連携医師からも・・・きちんとした接骨院とそうでない接骨院があり

対応に困ることが増えてきている。との残念なお言葉をかけられました。

周りはどうであれ

当院でも整体院も治療院もグループで開設しており

整体や産後ケアは行なっておりますが、接骨院と看板を掲げている以上

今後もきちんと怪我の対応を行い、整形外科の医師や地域に信頼されるよう

引き続き努力をしていきたいと思っております。