おはようございます。

豊川市四ツ谷接骨院の藤本です。

ゴールデンウィーク?ステイホーム週間が終わりました。

(一部5月10日までの方もいますが)

世間では緊急事態宣言・休業要請は延長され引き続き自粛生活が続きます。

当施設としても引き続き

接骨院の短縮営業(21時→20時)、運動施設は休業とさせていただきます。

詳細は下記のページにてご確認ください。

他の医療機関でも診療はしているものの

・日にちや時間を制限(診療時間の短縮・休診日を増やす)

・新規患者の受け入れはしない

・予約のみの診療

など入院施設を持つ大きな病院はクラスター発生を懸念し

患者制限などのいろんな対策をとっております。

また、患者様目線からも現状大きな病院や内科受診は

ためらい、敬遠される気持ちもわかります。

そんな状況から以前にもブログでお伝えしましたが、当施設も電話問い合わせが

通常の数倍になっております。

(昨日も電話なりっぱなしでした。)

そこで施術時間外の12時から16時の間も私ができる範囲で

電話での相談を対応させていただくことにしました。

TEL 0533-95-4646

連休後に増える怪我や痛みの多い例

交通事故での怪我

連休中2・3件遭遇しました。

日曜大工でぎっくり腰

私もやや背中を痛めました。

軽くジョギングしようで足首捻挫

昨日、来院されました。

病院受診をためらい、対応が遅れると痛みが長引くことは

容易に想像できると思います。通常であれば「忙しくて」の理由が

多いですが、それは仕方のないものもあります。

ただ、今回のコロナウイルスの影響で無碍に受診をためらう方も

多いと耳にします。

受診を迷う方がいましたらまずはご相談ください。

後遺症や痛みの癖を作らないよう

自宅安静、自分でできる処置対応、当院へ受診、他院への紹介等

適宜適切な対応をご案内させていただきます。

TEL 0533-95-4646

メールでお問い合わせ