おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

コロナウイルスの影響で勉強会、講演会、セミナーは全て延期または中止。

私も開業以来8年、こんなにも勉強会や学会に参加しない期間は

ありませんでした。

私の参加する多くの勉強会や学会は名古屋や東京で行われるものが

多いため、今期は余程のことがない限りは参加しないようにしております。

講師依頼

そんな折、講師依頼をいただきました。

社会福祉協議会が主催する正式なもので、

地元での講演会は少しずつ開催していくようです。

今回の講演会のテーマは「コグニサイズ」

コグニサイズって何???

コグニサイズとは、軽い運動をしながら計算やしりとりなどを

行う、別名「二重課題」で認知症予防を目的とする

エクササイズの一つです。

私は、小学生から野球を始めましたが、指導者の方から

「考えてプレーしなさい」

とよく言われたものでした。

その教えが習慣となり、小さい頃から自分で創作した

二重課題を実践しておりました。

そんな習慣から私の運動指導の特徴は、二重課題を取り入れたものが

多くあります。

コグニサイズでの講演自体は初になりますが

非常に楽しみにしております。

7月、10月に開催されます。

地域福祉活動に参加されている方に限りですが

参加のほど、よろしくお願い申し上げます。