こんにちは。
四ツ谷接骨院スタッフの名取です。
今回も捻挫について書いていこうと思います!
足関節の捻挫はスポーツ外傷の中で、最も多い外傷と言われています。
サッカーやバスケットボール、バレーボールなどのジャンプや切り返しの多い種目で受傷しやすく、
しっかりと治療をしないと再受傷する可能性があります。
「捻挫は癖になる」
皆さんも一度は聞いたことがあると思います。
ではなぜ癖になってしまうのか。
それは、捻挫は痛みはあっても動けてしまうことが多いため、
きちんとした治療やリハビリテーションが行われないうちに競技復帰をすることで再受傷してしまう。
これが癖になる原因です。
捻挫を繰り返してしまうと変形性膝関節症になってしまったり、他の関節にも影響を与えてしまう可能性もあります。
四ツ谷接骨院では再受傷を防ぐためのリハビリテーションも指導していますので
少しずつ紹介していければ良いと思っています。
捻挫してしまった時の応急処置方法↓
http://yotsuya89.com/archives/1376