おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。
3連休はいかがでしたでしょうか?
天気もよくスポーツ活動もしっかりできたのではないでしょうか???
今日の四ツ谷接骨院もスポーツでの怪我の患者様が
多く来院しそうです!!
イメージが覆る!膝の手術見学!!
ところで、先週の木曜日の昼休みの空き時間を利用して
膝の手術を見学してきました。
本当に偶然ですが、前日(水曜日)のテレビ放映の
[WBS] 治る最前線!ひざの痛みの最新治療で
最近話題の膝の手術治療として紹介された
「変形性膝関節症に対する骨切り術」
それと同じ手術を見学させていただきました。
執刀医は豊川市民病院の整形外科 裵先生
まずは、テレビで紹介されるほどの
全国でも数少ない手術方法を行える医師が
この豊川市にいることにビックリ!!!
今回行った「骨切り手術」の手術件数は
東三河はもちろんのこと
東海地方では随一の件数であり、全国でもトップクラスだそうです。
手術後でもスポーツができる!!
この骨切り術の最大のメリットは
膝が痛くて、注射もリハビリも効果がなかった方でも
手術後には、運動や農作業などの活発な労働に復帰できるということ。
裴先生が手術した患者様は、他院では
「人工関節以外方法はない」と言われていたにもかかわらず
趣味の山登り・ジムでのトレーニングが
できるほど回復しているそうです。
中にはフルマラソン完走までできるようになった方もいます。
上記のように高度なO脚変形が改善しております。
今までの膝手術治療は馴染みの深い
「人工関節置換術」が主流でしたが、
①手術後は活発な運動ができない
②痛みがすっきり改善しない
③耐用年数があるため、中年の方は再手術が必要
なため、少し手術の難易度は上がるそうですが、
裴先生は果敢に「骨切り術」に挑戦をしているそうです。
そんな手術技術の高い先生ですが、
『手術もいいけど、それ以上に生涯自分の体を上手に使うことの方が何よりも大事。
それができるように豊川の柔道整復師の皆さんに術前から術後まで協力してもらえることを期待しています。』
ととても謙虚で我々の仕事に敬意を払う姿は尊敬の念しかありません。
手術見学をさせていただいて
こんな技術も人としても素晴らしい名医がこの豊川市にいることが
豊川市の財産であり、豊川市の住民の健康を保つ上で
非常に心強く感じました。
私はというと
先生の期待に応えるべく
貴重な体験をより多くの人に伝えて
膝の痛みで悩んでいる人を少しでも
減らしていけるように
施術はもちろんですが、患者様に正しい情報の提供と先生への紹介
をきちんと行う覚悟です。
今年は各地での講演や学会発表、
来年には裵先生の執刀する骨切り手術や人工関節の手術が、
全国の整形外科医師の見学先になる可能性が極めて高く、
多忙が予想されますが、
裴先生は「四ツ谷接骨院の紹介です」の一言で
快く紹介を受けてくださると
お約束していただけたので
膝の痛みにお悩みの方は、当院でもご相談を乗らせていただきますね。
相談は直接または下記メール相談にて承ります。
尚、先生から以前指導いただいた
膝の痛みに関しての「いろは」を
明日と明後日のブログに投稿予定でございます。
ご興味のある方は明日からも
四ツ谷接骨院のブログをのぞいてみてくださいね!!
院長 藤本顕久