おはようございます。
院長の藤本です。
早いもので2月も本日で終わりです。
大分寒さも和らぎ、昼間は非常に過ごしやすい
季節となっております。
さて、本日は午前のみの診療となり
夕方からは介護職応援プロジェクトが開催されます。
※画像は6月のものです。
今回も多数の申し込みを受付けております。
ありがとうございます。
今回は肩こり・腰痛予防のストレッチレッスンを
追加して行わせていただきます。
このレッスンも100円で参加できます。
施術(治療)を受けることも良いですが、
普段からセルフストレッチすることは
より大切だと常々感じております。
すこやか日和に掲載
ところで、医療と介護のフリーペーパーである
すこやか日和の春号に当院が掲載されました。
1月に取材があり、
「接骨院の未来のカタチ」と題して
介護業界をどのように支えていくかを
私なりに考えをお話させていただきました。
担当者の方にもご理解をいただいて
非常にわかりやすくまとまった文章にしてくださいました。
簡単にご紹介しますと
・介護予防
・介護職の健康を守る活動
が接骨院として介護業界を支えることのできることだと
考えており、当院ではそんな活動を積極的に取り組んでいる
という内容になります。
介護予防は地域社会において盛んになってきていますが
介護職の離職率と人手不足は解消しているとは言えません。
そこに目をつけ、改善のための活動こそが
本日行います「介護職応援プロジェクト」です。
超高齢化社会に向けて対応策を私たちも
どんどんバージョンアップして考えていこうと思っております。
内容を詳細に知りたい方は、当院に何冊かありますので
スタッフにお声をかけてください!!
四ツ谷接骨院は
訪問治療はもちろん介護業界を支えていく
治療院像を目指しております。