おはようございます。

院長の藤本です。

もうまもなく豊川市にも台風がくるような

異様な朝を迎えました。

本日は、部活中止!!

豊川市内では学校自体もお休みのところもあるようですが

四ツ谷接骨院は気をつけながら施術を行う予定ですが

一部スタッフはお休みをいただきますのでご了承くださいませ。

 

さて、来週の水曜日は野球肘を考える会を開催させていただきます。

申し込みはこちら↓

H30.9.12 野球肘を考える会 登録フォーム

 

四ツ谷接骨院では、水曜日の午後の休診時間を活用して

野球選手のためにセミナーや肩肘のメディカルチェックを毎月行っております。

 

 

この活動は四ツ谷接骨院が主催ですが、様々な職種の方や

指導者、ご両親が参加していただいております。

 

参加条件は野球が好きということただ一つです。

 

今回の野球肘を考える会のお題は

「野球肘質問大会」

野球選手の怪我の対応をしていると

ご両親から様々な質問が飛んできます。

また、現場セミナーを行うと指導者さんからも

同様に質問の嵐です。

 

さらに指導者→ご両親、ご両親→指導者

というのも当然あるのではないでしょうか???

(なかなかできない質問も多くあるかと思います!!汗)

 

 

今回の野球肘を考える会では

野球肘に関する素朴な疑問からマニアックな質問まで

参加者の皆さんで考え、答えを作り出す時間とさせていただきます。

疑問を持ちながら、不安を抱えながらの

指導や選手のサポートは非常に効率が悪いです。

 

今回参加のできない方からも質問を受け付け

できるだけ多くの質問の答えを見つけ出し

みんなに共有する!!

 

そんな趣旨で今回の会は開催させていただきますね!!

本日よりネット上で

野球肘の関する質問を受付しますので下記に

コメントをいただきたいと思います。

A:誰に対しての質問か???

①医療者

②ご両親

③指導者

番号を入れてコメントを入力していただきたいと思います。

質問は下記へ↓

お問い合わせ

PS 接骨院を受診している方は通院時にお声掛けくださいませ!!

 

肘会の申し込みはこちら↓

H30.9.12 野球肘を考える会 登録フォーム