おはようございます。
豊川市四ツ谷接骨院の藤本です。

突然ですが、来週11月14日(木)13時半からは、豊川市のウィズ豊川で
講演をさせていただきます。

介護者サポート教室です。介護を行なっている方には非常にためになる
内容ですので、是非ともご参加くださいませ。
さて、昨日は祝日で午前のみの診療でしたが、非常に多くの患者様が来院され
お電話問い合わせも数件いただきましたが、全てご対応させていただきました。
年末に向け、街が慌ただしくなると
慌てる方が多いためか怪我が多く発生します。
その中でも特に注意しないといけないのが
交通事故でのお怪我です。

ここ10日間ですでに新規3件の患者様が来院しており
毎年ですが、この時期から急激に増加する傾向にあります。
交通事故でのお怪我は、健康保険ではなく
自賠責保険での対応になりますので
手続きや対応が煩雑で、治療開始がスムーズにいかないことが多々あります。

治療開始がスムーズにいかないと
当然スムーズな回復に至らず、長引く傾向があります。
そうならないために四ツ谷接骨院では
しっかり時間をとり、問診はもちろん事故状況の確認や
自賠責保険の説明まで患者様が納得のいくまで
きちんと回答するようにしております。

おかげさまで交通事故での対応件数も非常に多く経験でき
今では様々な案件・症例にきちんと対応できるように
なりました。
交通事故は起きない方がもちろん良いですが
ゼロになることはありません。もしもの時は
四ツ谷接骨院のご相談していただければ幸いです。
