おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。

いち早くアスリートのために行った活動が新聞に掲載されました。
自粛期間中、様々なスポーツクラブチームが練習できず
今まで関わってきたチームからの悩み相談が相次ぎ・・・
私のできる範囲でチーム対応にてリモートトレーニングを
5月は毎週のように行ってきました。
チーム関係者からも好評をいただき
「今後、自粛になった時はもちろん雨天時にもお願いしたい」
とお声をいただきました。ありがとうございます。
まだまだ本格始動とはいかないですし、今後の活動自粛時に
こういった取り組みはチーム活動を継続する意味では非常に妙案かと
思います。6月からはリモートレーニングの内容や使い方など
現場にてご説明することも可能ですので、ご興味のある方は
今のうちにご連絡くださいね。
メール問い合わせ
運動施設予約開始
6月から運動施設の再開をさせていただきます。

当施設はコロナウイルス対策として
レッスン数を制限
少人数制(10名以下)の教室
消毒・換気・マスク・検温の徹底
リモートでの教室開催
を行い、最善の注意を払いながら活動を進めていきます。

ある論文では、上記の徹底により感染リスクは限りなくゼロに近く
なるそうです。逆に換気の少ない施設内で10名以上が集まるようなレッスンは
非常にリスクが高く、次亜塩素酸水の屋内での噴射もWHOからは
「効果も確認できておらず、人体に悪影響をもたらす危険性もあり推奨しない」
と文章で通知が出ております。
ご注意ください。
今のところ、ストレッチ教室やロートレ教室は定員いっぱい。
ヨガ教室は定員に余裕がありますが、5名定員ですので
ご興味のある方はお早めに!!
また、まだジムや運動施設に通うのは怖いという方向けに
リモートでの運動指導を本格的に開始させていただきました。

顔出しせず、お気軽にレッスンを受けることができますので
オススメです。やり方がわからない方は丁寧にご指導をいたしますので
ご安心を!!
憎きコロナウイルス!!
しかしながらもう過去には戻れません。
前を向いて、先を見越して、ボジティブに!!
新たらしい生活様式でも運動好きなあなたを今後も応援していきますね。