おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。

今年は本当に雪の多い年ですね。
豊川市よほど雪の降らない、積もらない街ですが
今期は10回ほどは降っていますかね。
そんなせいか否か今期は、交通事故をよく見かけますし、
交通事故で怪我をされる患者様が多いように感じます。
今朝の出勤時にも交通事故の現場を見かけました。

後から痛みが・・・
交通事故直後は気が動転していて、手続きに追われて、それほど
痛みがなくても翌日痛みが出現するケースは多々あります。
頭部外傷、骨折、ひどい裂傷があれば、救急車で搬送というのは
よくある話ですが、接骨院を受診される程度の
捻挫・打撲・むち打ち程度では、救急車での搬送もなく、
翌日起き上がる時に節々が痛いというケースがあります。
レントゲン検査で異常ない

整形外科領域でレントゲン検査は骨の状態しか解らず
強い筋肉・神経の損傷がある場合でも、判断がつきません。

上記のような強い痛み、内出血がある場合でも、もちろんレントゲン検査
では「骨には異常ありません」として、当院の施術目的で
来院されました。
レントゲン検査で異常なくても、施術が必要となる場合が多数ですが
正直な患者様ほど「ほっとけば治る」と思い、1ヶ月経ってもなかなか
治らないという方が多くおられます。
急性外傷ほど、より早期に施術対応を開始した方が早く治りやすい
ですし、治癒率が高いということは言うまでもありません。
最大の治療法は予防法
医師でもよく知っている
「最大の治療法は予防法」
「早期診断、早期治療開始」
これに勝る健康維持増進方法はありません。
怪我・外傷ほどそれは重要。
何かアクシデントがあれば、遠慮なくすぐにご相談ください。
メールでも電話でもお気軽に!!
それでは、本日もがんばりましょう!!
