こんにちは。

四ツ谷治療院 高橋です。

IMG_0689-0.jpg

 

10月になり、朝晩がとても冷えるようになってきましたね!!

来週から気温も低くなってくるそうですよ。

日中との気温差も大きくて困っちゃいますね…。

そこで気になるのがやっぱり“冷え”であり、

多くの女性にとって深刻な悩みでもあります。

何回か、冷え性について取り上げていますが

ますます気を付けていかなければならない季節になりました。

みなさん、冷え性対策は始めていますか?

 

前回、冷え性のツボを公開しましたのでそちらもよろしければ読んで下さいね。

http://yotsuya89.com/archives/4014

 

しかし!!!

気を付けるのは女性だけではありません。

冷え性は男女関係なく起こる症状で、

男性でも半分以上の人は冷え性なのではないかと言われています。

実際に自覚している方も最近は増えているように感じますが

冷え性になると免疫力・体力の低下により、病気の回復しにくい体質になってしまいます。

また、なんとなく不調、だるい、疲れやすいといった症状を感じやすくなり

エネルギッシュに行動することができなくなってしまいがちに…。

%e3%81%a0%e3%82%8b%e3%81%84

男性の場合、血の巡りの悪さから精力減退につながることもあります。

冷えは男女関係なく気を付けたいものだという事を知ってもらいたいと思います。

 

~四ツ谷治療院 メール無料相談受付中です~

me-rutoiawase