おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

fujimotoFB

 

昨日も野球選手が来院されました。

つい先日、スタッフの安藤と来年の野球選手の身体のサポート体制について

ミーティングをしました。

 

その中で安藤から

「先生、軟式ボールの規格が変わるんです」

4ad855c82a

 

本日のYahoo!ニュースでも取り上げられていました。

どうやら1年後に発売をするらしく

再来年から本格的に大会で使用されるそうです。

 

ボールが変われば、野球のプレースタイルや指導方法も変わります。

プレースタイルや指導方法が変われば、身体への負担も当然変わります。

 

新ボールはどうやら

あまり弾まなくなる・・・そうです。

これで、軟式特有の「叩きつけるバッティング」や「ワンバウンド送球」

が通用しなくなる可能性があります。

ワンバウンド送球がなくなれば、必然的に1球投げる距離が増しますので

当然、肩肘への負担が増大することが予想されます。

yakyu

 

当院では、開院して5年目になりますが、

年々野球選手の肩肘痛での

現場復帰期間の短縮(より早期に野球へ復帰できる)

再発率の低下

を達成しております。

このような結果を受けて、野球選手の肩肘障害の症例数は

格段に増えました。

 

この状況がこのボール変更にて

悪影響を及ぼすのではないかと危惧しております。

l_020

スポーツ店に協力を依頼し、そり早期にボールを手に入れ

新ボールの分析、治療方法の是正に努めたいと思います。

 

 

野球選手を持つ親御さんで

お子さんの肘が心配な方は無料相談もございますので

是非ともご活用してください↓(新ボールの情報もお伝えします)

http://yotsuya89.com/contact