おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。
週末はとても天気がよく
昨日は、夏日和といっても過言ではないほどの
天候でした。
週末は、スタッフの安藤と
野球現場へメディカルサポートを行いました。
土曜日は、高校球児へ!!
高校球児に対しては、身体の効率よい動きを取得してもらうための基礎
「4スタンス理論」の話をさせていただきました。
さすが高校生ともなると
野球動作における色々な悩みや疑問を持っていて
非常に反応がよく、私もとてもやりやすかったです。
4スタンス理論で、彼らの悩みや疑問をほぼ解決に導けたかなと思います。
1年生は3年間ともに頑張りましょう!!
日曜日は、少年野球選手へ!!
少年野球選手に対しては、肩や肘のメディカルチェックをさせていただきました。
試合を見ながら、試合終了後に2チーム行わせていただきました。
少年野球では、この時期に試合が重なり
非常に肩・肘の怪我のリスクが高まります。
昨日の選手たちも21名中、問題なしが
わずか3名でした。
ちなみに全員試合には出場しており
ほぼ痛みなく投げられています。
この結果を見て
今後の痛みの発生状況を見ていきたいと思います。
もちろん注意が必要な選手に対しては
ケア方法を指導、医療機関への受診を促しました。
チームの監督さんいわく
昨年は、約半数が野球肘で投球制限(野球ができない)を余儀なくされたそうですが
それが、今年はどれだけ減らせるかがチームの課題となっているそうです。
私たちが介入することで
野球肘を減らし、子どもたちが怪我や痛みに苦しまず
楽しい野球を好きなだけできる環境作りのサポートが実現できれば
と思います。
関わったチームの指導者や親子さんに対しては
このような機会をいただき
本当に感謝しております。
今後も逐一サポートさせていただきます。
PS このような活動に賛同いただけるチーム関係者の方がいれば
随時受け入れております。
今年から野球の現場サポートはスタッフの安藤が主となって動いておりますので
下記に安藤宛てでお問い合わせくださいませ!!