こんにちは。
四ツ谷治療院 高橋です。
『肩や首のコリと顔ってなにか関係があるの?』
みなさんはどう思いますか??
本日は、フェイス鍼の際にあった、患者様の質問について紹介させていただきますね。
みなさんは、「ツボ」(経穴)が身体にいくつあるか知っていますか?
ヒトの身体には、
気=生きるためのエネルギー
血=血液
が流れる通り道(経絡)があります。
この経絡が全身に張り巡らされるようになり、
ツボはこの経絡上で全身とつながり、気血の出入り口になる働きをしてます。
全身に約360のツボがあるといわれ、
顔面部だけでも60以上のツボが集まっています。
東洋医学の考え方では、
身体の不調は顔に出る!!ともいわれます。
他にも、肩こりや、頭痛、腰痛、目の疲れ・ドライアイ、耳鳴りなど…
顔へのアプローチで身体の不調を整えることも可能なんです。
ですので、頸や肩まわりのマッサージに加えて
お顔への鍼刺激はとても効果的になります。
痛みもほとんどありませんので、ご安心ください!!