おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

スクリーンショット 2017-03-02 21.12.36

 

昨日は20時から「野球肘を考える会」を開催させていただきました。

医師2名、PT3名、柔整・鍼灸4名、指導者4名、保護者6名

合計私入れて20名が集まり、野球肘について語りました。

 

今回は第一回ということで

20人全員の意見をお聞きする形式をとりました。

figure_kaigi_hanashiai

大事な大会の2週間前に肘痛を訴えた選手に対して

スクリーンショット 2017-11-16 10.56.38

 

それぞれの立場で野球肘に対する思いを

お話いただきましたが、20人全員の意見がそれぞれ違い、

しかしながら皆さん間違ってないように私は感じました。

 

私が親であれば、プレー継続のリスクを頭の片隅に置きながら

子どもの主張を尊重すると思います。

 

ですが、実際に目の前に同じ状況が起こったら

親として正直悩むと思います。

 

そんな悩む方たちのために「野球肘を考える会」

があると考えております。

 

大切なのは選手

そのためにどのようなサポート体制が必要かを

3者が手を取り合って考える!!

f4c67b1216a34b66b59992db125a25cf_t

そんな野球環境を作れればと考えております。

 

今後の活動の展開に関しては

当院ホームページを中心に考えていきたいと思います。

また、昨日出た意見を中心に議事録に関しては

参加者のみ公開予定です。

 

さらに一度でも参加した方であれば

次回以降の議事録も閲覧できるようにしたいと思っております。

用事で参加できなくても最低限の情報は共有していきますね!!

 

 

ご興味のある方は是非とも一度参加してくださいね!!

ご不明な点があれば、当院スタッフにお声掛けくださいませ!!