おはようございます。
豊川市四ツ谷接骨院の藤本です。
本日はセミナーのご案内をさせていただきます。
![](https://yotsuya89.com/wp-content/uploads/2019/04/スクリーンショット-2019-04-15-7.23.01-723x1024.png)
![](https://yotsuya89.com/wp-content/uploads/2019/04/スクリーンショット-2019-04-15-7.23.09-719x1024.png)
今週の土曜日。
4月20日の13時〜
四ツ谷多目的施設で開催させていただきます。
開業して7年・・・。
怪我や痛みの対応を数多くして、感じていることの一つに
心の病は意外と身近にあるということ。
![](https://yotsuya89.com/wp-content/uploads/2019/04/37789.jpg-1.gif)
私は学生時代、厳しい練習・指導で
今思えば、肉体的・精神的なストレスの中
正しい判断力が欠けていた状態だったのではないか
と記憶しております。
![](https://yotsuya89.com/wp-content/uploads/2019/04/9e3102462eab961b36ef0d64a954e83c.jpg)
そのような過去から
痛みをとるだけではなく
心に寄り添える治療家になりたいと考える
ようになり、今でもその気持ちに変わりはありません。
病は気から???
昔のスポーツ現場では
「病は気から」「気持ちが弱いから」
などと指導者様は口を揃えておりましたが
今は、選手の痛みを指導者が受容しなければ
ならない時代となっております。
![](https://yotsuya89.com/wp-content/uploads/2019/04/friendship-2605449_640.jpg)
スポーツでも、職場でも、学校生活でも
この考え方は今や必須項目となりつつありますが
私も専門的な勉強を始めたのは最近で
なかなか知識を得る環境がないのが現実です。
ようやく出会えた師
そんなある時
長きに渡り精神科で勤務されてきた看護師さんに
出会いました。
数々のお話をいただく中で
この知識は当院スタッフはもちろん
地域、ご両親、指導者様に非常に活かせる知識と
感じ、今回のセミナーを開催することになりました。
定員は50名となっております。
ご希望の方は下記にてお申し込みください。
今回は、新施設オープン記念として
参加費無料です。