~保険会社の役割~
保険は「自賠責保険」と「任意保険」の2種類があります。
「自賠責保険」
これは必ず加入しておかなければならない強制保険です。この保険の役割は「人身事故」のみになります。事故を起こし相手に怪我を負わせた場合、相手の治療費は保証されますが、相手の車の修理代や自分の車の修理代、自分の怪我の治療費も補償されません。
保証限度額も低いので、自賠責保険しか入っていないとなると自己負担額はかなりのものになります。
「任意保険」
色々なプランがあり入るプランによってはかなり厚い補償が受けられます。
上記の場合、相手への治療費(人身事故)はもちろんの事、相手の車の修理代(物損事故)、自分の車の修理代(車両保険)や自分の治療費(自損事故)も支払ってもらえます。
※入るプランによって変わってきます。
補償限度額も自賠責に比べるとかなり高額になります。相手との余談交渉も代行してくれますし、仮に余談で治まらず訴訟等に発展してしまった場合でも弁護士等を立ててもらえ、裁判にかかる費用も保険会社が負担してくれます。